オーキッド タイ料理&photoレッスンのご案内
タイの食器
《 レッスンのご案内 》
▷三小田智子のこと
夫の転勤に伴い、バンコクに5年弱暮らしました。
その間タイ人の先生にタイ料理を習い、帰国した後も度々作ってはタイ料理の味を楽しんでいます。
一眼カメラを2012年から始め2018年春、Sony imaging PRO SUPPORT会員になりました。
▷レッスンの内容
*皆さんでタイ料理を2品作ります。(下ごしらえはしておきます)
*出来上がったお料理をスタイリングした後、撮影します。一品ずつ、そして二品を一緒に。
*撮影が終わったら、タイ料理でランチtimeです♪♪ ワイワイもりもり召し上がってください(^_−)−☆
撮影の手引きとなりますよう、スタイリングのこと、構図等あれこれをまとめましたHOW TO本を作りました。レッスンにいらしてくださった方には実費(300円)でお分けします。
▷定員
1レッスン3名様まで。女性限定です。
テーブルフォトは楽な撮影ではありません。孤独な格闘です💦
レッスンは少人数なので落ち着いて撮影に臨んでくださいね。
尚、お子様のご同伴はご遠慮ください。
▷レッスン料 時間
4,500円 / 1day (コロナ前の4回コース制はやめました)
10:30〜15:00
▷レッスンスケジュール
開催月 コロナ後は不定期開催となります。
曜日 平日のみとなりますが、週、曜日は固定ではありません。
▷場所
大江戸線勝どき駅から徒歩10分。もしくは銀座4丁目からバスで10分。
自宅マンションで行います。
▷ご注意
*タイ料理を作る、スタイリングする、撮る、食べる、と盛り沢山のレッスンです。
有効に時間を使えるよう、お持ちのカメラの操作(F値、ISO値、露出補正、ホワイトバランス)が
出来るようにしておいてください。
*何かとパクチーが登場します。盛り付けのアクセントとしても良い働きをするもので、絶対に
パクチーは嫌!という方はごめんなさい、ご遠慮ください💦 パクチー、慣れると美味しいですよ〜
▷ご予約・お問い合わせ
恐れ入りますが、CONTACTのページのメールフォームからご送信ください。
ご連絡を頂きましてから3日以内にお手続き方法のご案内をお送りします。
お手続き(レッスン日の1ケ月前までにお済ませください)頂いてご予約が確定後、当日の
ご案内やアクセスなど詳細をお送り致します。
3日経っても連絡が無い場合はサーバーエラーの可能性がありますので、大変お手数ですが
再度ご連絡ください。
▷キャンセルについて
ご予約確定後のキャンセルはお受け出来ません。
キャンセル料が全額かかりますのでご注意ください。
注 コロナ禍においてはその限りではありません。感染拡大の兆候があれば開催を取り止める
事もあれば、キャンセルもお受けします。
*少人数のレッスンのため、開催中止など他の皆様にご迷惑がかかりますので、どうかご理解
頂けますようお願い申し上げます。
以上