三小田智子
沖縄離島&再び知床✈️ 2022/6月7月
更新日:2022年10月5日

「IN BLUE」
雨柱がどんどん接近して来て画面右上方向に。一気に世界が霞み、空と海のブルーが溶け合いました。 〜石垣島バンナ公園にて。 梅雨明けてるんだけど〜💦
コロナでキャンセル続きになっていた沖縄離島の幻の花・・サガリバナに会いにやっと西表島へ✈️ 花の時期は読めないので心配でしたが沢山のサガリバナを見る事が出来ました❤️

夜間咲いて、翌早朝には落花してしまいます。何とも儚げ・・浦内川を漂って行きました。

撮っている最中にもポトンと落ちて行きます。


雄蕊の数が物凄い!サガリバナってこんなお花。白とピンクがあります📸

こちらは石垣島御神崎の夕景。数枚撮った所でまた雨がザ 〜〜〜ッと。撤収だ〜〜

数分経つと反対側の空は晴れて虹!今回の沖縄旅、何度大雨に降られて何度虹を見た事だろう〜笑 晴れていれば蒸し暑くて大変なようですし、なかなかこの時期沖縄で撮影は大変ですね💦
そして沖縄から戻って中4日・・今度は知床へ移動✈️ 昨年思いがけず入院騒ぎで良い時期を棒に振った為、動ける時には動く!の精神⭐️

2月にも道東に行きましたが、今回はシャチに会いに行ったんですよ〜^^
羅臼から船に乗って30分程するとあちらこちらにシャチの姿が!とってもラッキーな日
だったようです✨
シンクロしている二頭・・これはスパイホップと言う行為で、水面から頭を出して周りの様子を偵察しているそう。船が気になるのかな笑

こちらのシャチちゃんは知床連山の方を偵察。そばにもう一頭いますね。

こちらはお腹を見せて気持ち良さそう〜と思いますが、威嚇の行為みたい??これは
まだ子供の個体なので、遊びながらそんな行為を学習している最中なのかも。


尾っぽをバシャーン!!これも威嚇行為の一つなのかな。見ている分には楽しいです笑

数頭が船のごく近くでバシャンコ〜〜 イルカちゃんみたい♪可愛いったらありません♡

2時間半船の上で頑張ったらお腹ペコペコ。またまた知床食堂へ。奮発してウニ帆立丼を
食べちゃった〜(^_−)−☆ とっても美味しかったです。満足♡
今回もマニア隊長に連れて来て貰いました!SONYメンバーさんとANAのCAさんでわちゃわちゃドローン映像(^O^)

夜は天の川を撮ったり✨✨

まるで美瑛のジェットコースターの道みたい⭐️知床にも”天に続く道”と言う場所がありました。


濃く霧が立ち込める野付半島で鹿を撮ったり

It's me⭐️by マニアさん
知床峠から雲海を狙っています📸
と言うわけで、他にもデータが沢山💦 おいおい、ギャラリーの方に載せますので
見て下さいね〜^^