桜を求めて長野県駒ヶ根市にある天台宗寺院光前寺へ。
1日目は土砂降りの中を。2日目は気持ちの良い快晴の下伺いました。
やっぱりお天気が良い方がイイに決まってますね〜^^
強風、土砂降りの後で空気が澄んでいるのが分かります。光が綺麗だと
桜は美しさが一段と増しますね〜^^満足過ぎる程満足✨
立派な枝垂れ桜が迎えてくれます。
庭園が国の名勝に指定されているそうです。
露光間に少しレンズを下げてます!
残像と共に幻想的な仕上がり✨
信州に着くと、とにかく至る所で水仙を目にしました!それも大量に植えられているものですから圧巻の眺めなんです。一番良い時に来たかも。満開でクオリティも良く・・素晴らしい〜〜♪♪ (この時間帯、少し雲が出てきて通り雨も)
背景色と合わせるとまさに ” 和 ” のイメージの画に
2点ピント(1枚は水仙に、もう1枚は
バックの桜に)撮影でこれもやっぱり
幻想的な仕上がりに。
春爛漫の光前寺で3時間ほど桜を堪能して来ました!!満足^^
Comments