どうもブラスラチバと言いたくなってしまいます〜💦一度間違えて覚えると修復不可能なこの頃・・
さて、オーストリアへ入る前、スロバキアに寄りました。
スロバキアは5つの国と国境を接しています。93年にチェコとの連邦を解消し独立、04年にはEU加盟を果たした成長著しい国です。街は中世そのままに、お城、教会など文化遺産の宝庫でもあります。
ブラチスラバ城へ寄ってから、旧市街地を散策しました。
テーブルをひっくり返したよう、と言われるブラチスラバ城。これがテーブルの1本の足のように見えるんです。現在は博物館になっています。
お城の入り口。門の上の戦士さん?達・・お顔が無い・・
街中を走るトラム。 ミハエル門を通って、旧市街地に入って行きます。
お店の軒先・・何屋さんだったっけ・・とにかくステキな感じ⭐️
ここはレストランでした。
ドアにスロバキア語
旧市庁舎 日本大使館 この建物は・・?
ロートアイアンのデザインが凝ってる〜
可愛い〜♪パプリカパウダーだったかな?
2枚目は、はちみつ
3枚目、クリスマスの飾り付けの名残がありますね。
広場で可愛い子が遊んでいました。
もこもこの男の子、可愛い後ろ姿ですね^^
中世の雰囲気を残しつつ、街並みや雑貨がどこか可愛らしい、不思議と言っては何ですが
おとぎの国のような・・そんな感想を持ったスロバキア、ブラチスラバでした。
Комментарии